モッピーがマリオットボンヴォイへのポイント交換を開始すると発表しました。
交換開始は2020年12月16日からとなっています。
マリオットのポイントはポイント交換で貯める方法は少なく、主にSPGアメックスの利用やマリオット系列のホテルの利用で貯まるしかありませんでした。
今回、モッピー(ポイントサイト)からも貯めるルートができた点では非常にうれしいニュースです
モッピーからマリオットボンヴォイへのポイント交換について
「モッピーの1ポイント=マリオットボンヴォイの1ポイント」の交換レートとなっています。
ポイントの交換比率から言うとイマイチです。
マリオットはポイント購入が可能な制度があり、セールの時期に購入すれば1ポイント=0.8円~0.9円で購入できます。
上の記事は少し古いキャンペーンですが、12月22日まで50%のボーナスポイントが獲得できるキャンペーンを実施中です。
モッピーのポイントは1ポイント=1円のレートで現金化できることを考えると直接交換のメリットは小さいと言えます。
とはいえ、ポイント購入のセール時期は限られており、ポイントが少し欲しい場合の補充用としては十分な価値があります。
マリオットボンヴォイのポイントの価値は1ポイント=何円?
1円の価値のあるモッピーの1ポイントをマリオットボンヴォイの1ポイントに交換するメリットがあるかどうかは、マリオットの1ポイントがどれくらいの価値があるかに依ります。
実際のところ、マリオットボンヴォイのポイントは使い道、使い方によって価値変動が大きいので、どの程度の価値があるのかを定量的に評価するのは難しいです。
代表的な1ポイントの価値は以下のとおり。
- 1ポイント=0.85円:購入のレートから計算
- 1ポイント=0.83円:1マイル=2円計算で、マイルへの交換から計算
- 1ポイント=1円:1ポイント1円以上の価値になるように無料宿泊で利用する。
無料宿泊特典で使う場合は使い方によって大きな差異がありますが、0.5円から2円といったところ。
現実的には1ポイント=0.8円以下の宿泊であれば、ポイントで宿泊するより有償宿泊の方がメリットが大きいでしょう。
このような計算からマリオットのポイントの価値は個人的には「1ポイント=0.8円」が目安だと思っています。
なので、モッピーのポイントをマリオットのポイントへ全部流すことはせず、必要な時にだけにポイントを動かそうと思っています。
モッピーはJALマイルへの直接交換でも高レートをたたき出せるポイントサイトでもあります。
今回マリオットボンヴォイのポイントへの交換という選択肢が増えたことでより魅力が増しました。
モッピーはマリオット宿泊の案件も高ポイントで掲載されています。
マリオットを利用される方はモッピーへの登録・利用してお得にホテルステイを楽しみましょう!
コメントを残す